中部学院について
中部学院について

中部学院について

建学の精神

建学の精神

学校法人岐阜済美学院の基礎は、1918年(大正7)片桐龍子先生により、女性の自立のための教育を目的として置かれた。片桐龍子先生の後継者であり、キリスト者であった片桐孝先生の志により、第二次世界大戦直後、キリスト教主義学校となった。この建学の精神は片桐孝先生により、旧約聖書「箴言」1章7節に基づいて定められたものである。

「神を畏れる」とは愛と義と公平を求める神の意志を尊重することであり、そこよりはじまる「知識」は、技術的知性だけではなく、それを真に生かす叡知的理性をさす。またそれは、隣人愛に生きることを促し、正義、自由、平和を祈り求める「知識」のことである。

沿革

学校法人岐阜済美学院の沿革

  • 1918年 4月 創立者片桐龍子、岐阜市溝旗町に裁縫塾を開設
  • 1918年 9月 岐阜裁縫女学校設置認可
  • 1919年 4月 岐阜裁縫女学校を開設
  • 1920年 4月 岐阜市田生越町に移転
  • 1925年 4月 岐阜実科高等女学校を開設
  • 1928年 4月 岐阜裁縫女学校を廃止し、岐阜女子高等技芸学校を開設
  • 1940年 4月 岐阜実科高等女学校を組織変更し、片桐高等女学校に改称
  • 1942年10月 片桐高等女学校を岐阜済美高等女学校に改称
  • 1944年 3月 財団法人岐阜済美学園設置認可
  • 1944年 4月 岐阜済美女子商業学校を開設
  • 1947年 3月 岐阜女子高等技芸学校、岐阜済美女子商業学校を廃止
  • 1947年 4月 済美中学校を併設
  • 1948年 4月 学制改革により済美女子高等学校(普通科、家庭科、別科)と改称
  • 1949年 4月 済美幼稚園を開設
  • 1951年 3月 学校法人岐阜済美学院設立認可
  • 1956年 2月 済美女子高等学校、岐阜市正法寺町に移転
  • 1956年 3月 併設中学校及び済美女子高等学校別科を廃止
  • 1957年 4月 済美女子高等学校に保育科設置、家庭科を被服科に改称
  • 1961年 4月 済美女子高等学校に商業科設置
  • 1963年 4月 岐阜済美学院保母養成所を開設(岐阜市正法寺町)
  • 1963年 8月 岐阜済美学院保母養成所を岐阜済美保育専門学院に改称
  • 1964年 4月 岐阜幼稚園教員養成所を開設
  • 1966年 3月 済美女子高等学校の被服科廃止
  • 1966年 4月 岐阜済美保育専門学院募集停止、済美女子高等学校衛生看護科設置
  • 1967年 1月 岐阜済美学院短期大学 [英文科、幼児教育科]設置認可
  • 1967年 4月 岐阜済美学院短期大学開設(関市倉知)
  • 1968年 2月 岐阜済美学院短期大学幼児教育科第三部設置認可
  • 1970年 3月 岐阜済美学院短期大学を中部女子短期大学に改称
  • 1972年 4月 中部女子短期大学の英文科を英文学科、幼児教育科を幼児教育学科に改称
  • 1973年 1月 中部女子短期大学初等教育学科設置認可
  • 1973年 4月 中部女子短期大学附属幼稚園を開設(岐阜市上土居)
  • 1978年12月 岐阜幼稚園教員養成所を岐阜保育専門学校に改称
  • 1980年 4月 中部女子短期大学附属桐が丘幼稚園を開設(関市倉知)
  • 1983年 1月 中部女子短期大学商学科設置認可
  • 1984年12月 中部女子短期大学幼児教育学科第三部を廃止
  • 1988年 3月 岐阜保育専門学校を廃止
  • 1989年 4月 済美幼稚園を廃止
  • 1989年 4月 中部女子短期大学専攻科福祉専攻設置
  • 1993年12月 中部女子短期大学社会福祉学科設置認可
  • 1994年 3月 済美女子高等学校の保育科を保育教養科に名称変更認可
  • 1996年12月 中部学院大学(人間福祉学部人間福祉学科)設置認可
  • 1997年 4月 中部学院大学(人間福祉学部人間福祉学科)開設
  • 1999年 3月 中部女子短期大学英文学科及び初等教育学科を廃止
  • 1999年 4月 中部女子短期大学を中部学院大学短期大学部に改称(認可1998.10.27)
  • 1999年 4月 商学科を経営学科に改称(認可1998.10.27)
  • 1999年 4月 附属幼稚園・附属桐が丘幼稚園をそれぞれ中部学院大学短期大学部の附属と改称(認可1998.10.27)
  • 2000年12月 中部学院大学大学院人間福祉学研究科設置認可
  • 2000年12月 中部学院大学人間福祉学部健康福祉学科設置認可
  • 2001年 4月 中部学院大学大学院人間福祉学研究科開設
  • 2002年12月 中部学院大学大学院人間福祉学研究科人間福祉学専攻博士課程(後期)設置認可
  • 2002年12月 中部学院大学通信教育部人間福祉学部人間福祉学科設置認可
  • 2003年 4月 済美女子高等学校の商業科をビジネス教養科に名称変更(認可2002.12.27)
  • 2004年 4月 済美女子高等学校を済美高等学校に改称
  • 2006年 4月 中部学院大学短期大学部の経営学科を経営情報学科に改称
  • 2006年 4月 中部学院大学人間福祉学部子ども福祉学科設置(届出2005.6.29)
  • 2006年 4月 中部学院大学人間福祉学部子ども福祉学科設置(届出2005.6.29)
  • 2006年11月 中部学院大学リハビリテーション学部理学療法学科設置認可
  • 2007年 4月 中部学院大学子ども学部子ども学科設置(届出2006.7.31)
  • 2007年12月 中部学院大学経営学部経営学科設置認可(申請2007.6.22)
  • 2009年 4月 中部学院大学留学生別科設置
  • 2009年 7月 附属幼稚園・附属桐が丘幼稚園をそれぞれ中部学院大学・中部学院大学短期大学部の附属と改称
  • 2010年 2月 中部学院大学短期大学部経営情報学科を廃止
  • 2011年 6月 中部学院大学人間福祉学部子ども福祉学科を廃止
  • 2013年 4月 済美高等学校のビジネス教養科を商業科に保育教養科を保育科に名称変更(届出2012.4.13)
  • 2014年 4月 中部学院大学のリハビリテーション学部を看護リハビリテーション学部に名称変更(届出2013.6.28)
           中部学院大学看護リハビリテーション学部看護学科設置(届出2013.6.28)
  • 2015年 4月 中部学院大学の子ども学部子ども学科を教育学部子ども教育学科に名称変更(届出2014.6.27)
  • 2016年 8月 中部学院大学スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科設置認可
  • 2018年 3月 中部学院大学短期大学部専攻科福祉専攻を廃止
  • 2018年 3月 中部学院大学人間福祉学部健康福祉学科を廃止
  • 2020年 3月 中部学院大学経営学部経営学科を廃止

シンボル・校章・学歌

校章

校章

 1967年(昭和42年)、本学の前身である岐阜済美学院短期大学が、岐阜県関市の「桐谷」と称された地域に、女子短期大学として開学しました。校章には、土地の名とともに、古くから女性を象徴する紋章とされてきた「五三の桐」をモチーフにしました。70年(昭和45年)に中部女子短期大学へと校名変更することになり、「大学」の文字中央に大学名の頭文字である「中」を取り入れ、校章として制定されました。1997年(平成9年)に中部学院大学が開学し、99年(平成11年)には中部女子短期大学は男女共学となり、大学名称も中部学院大学短期大学部となりましたが、現在でも受け継がれています。

 1970年(昭和45年)に校章改新委員会において「校章図案募集要項」が作られ、教職員と学生を応募対象として公募。応募作品の中から、72年(昭和47年)校章制定委員会において決定しました。図案作者は宮川善男本学事務局長(1967-1978年在職)。

シンボルマーク

シンボルマーク

 1997年(平成9年)には中部学院大学が開学し、同短期大学部は開学30周年を迎えました。翌1998年(平成10年)は学校法人岐阜済美学院が開学80周年を迎え、シンボルマークを一般募集しました。新しいシンボルマークは、岐阜の「G」と岐阜済美学院の「S」のイメージ、中部の「C」と学院の「G」のイメージを組み合わせています。本学の未来や社会への貢献を目指し、いきいきと躍動する人物の姿を表現しています。

今回のシンボルマークでは、マークの下部に「Chubu Gakuin」の文字を曲線に沿って入れています。

 1997年(平成9年)に一般公募し、全国各地から約800点の作品が集まりました。選考委員13名による予備審査と岐阜済美学院理事による最終審査の結果、新潟県燕市のグラフィックデザイナー、信貴正明さんの作品が最優秀作品(採用作品)に選ばれました。

  • 英語標記 Byington(Regular)
  • シンボルマークカラー DIC155(M100, Y43

大学名標記

  • 英語標記 Byington(Regular)
  • 大学名フォント A-OTF じゅんPro(34)
  • シンボルマークカラー DIC155(M100, Y43)

大学院・大学・短期大学部

大学名標記(大学院・大学・短期大学部)1
大学名標記(大学院・大学・短期大学部)2

大学

大学名標記(大学)1
大学名標記(大学)2

短期大学部

大学名標記(短期大学部)1
大学名標記(短期大学部)2

学歌

はばたいて

作詞 : 駒井 瞭
作曲 : 岡本 健

緑 燦(きら)めく 丘がある  流れ清らな 川がある
光まぶしい 憧れの  真理極める 道がある
このすばらしい キャンパスに  若さ燃え立つ 限りない
息吹弾ませ 花と咲く 中部学院 輝やいて

歴史彩る 宙(そら)がある  拓く未来の 風がある
担う世紀へ 高鳴りの  理性波打つ 明日がある
このたくましい 情熱に  力みなぎる 意気を呼び
大地ふみしめ 夢と咲く  中部学院 翔いて

チャペルこだます 歌がある  平和讃える 鐘がある
英知鮮やか 共感の  心ふれあう 愛がある
このめざましい 喜びに  人は頬寄せ あふれくる
希望抱きしめ 虹と咲く  中部学院 ときめいて

系列校・施設

学長挨拶

中部学院大学

中部学院大学学長 江馬 諭

自ら考え、判断し、行動できる力を身につけてください

本学はキリスト教を基軸として「生きる、を学ぶ」を標語に掲げ、人材を育成しています。
それゆえに、人の役に立ちたい、そのために学びたい人を、本学は全力でサポートいたします。

皆さんが大学で学ぶのは、国語、数学、社会などの既存の学問に加え、教授陣が努力を重ね築いてきた福祉、教育、医療、あるいはスポーツ健康科学に関する新しい学問です。すなわち、これらの分野において、物事の考え方や成り立ちを学んでいくことになります。ですから勉強の仕方がこれまでとは全く違うことをしっかり認識してください。特に一年生での勉強が極めて重要であると言えます。これまでとは異なった勉強の習慣と方法を身につけるのは大学一年生です。一年次導入教育から全力で励んでください。

さて、2019年の春から新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、社会だけでなく大学生活も大きな影響を受けてきました。いわゆるパンデミックです。また、2022年2月にロシアによるウクライナ侵攻が始まりました。これらは全く予測できなかったことです。このように、今後は予測できないこと、当たり前ではないことが起こりうる社会で皆さんが学び、生活していくことになります。どんな時でも自分で考え、自分で判断し、自分で行動できる力を身につけてください。

2021年度より、新入生全員にタブレット型パソコンを一人1台お渡ししています。その訳は、新型コロナウイルス感染症への対策であり、テレビ会議を用いた遠隔授業やオンデマンドの授業を実施するためです。また、ICT、すなわち情報通信技術を活用して皆さんの学修を一層豊かにするためです。ぜひ活用してください。

一日一日を大切にして、大学生活を楽しいものにしてください。

(第26回大学入学式式辞より抜粋、一部改変)

中部学院大学学長 江馬 諭

中部学院大学短期大学部

中部学院大学短期大学部学長 片桐 史恵

恵みに感謝し、未来のために種をまきましょう

本学の『建学の精神』は旧約聖書の『神を畏れることは、知識のはじめである』です。
同じ旧約聖書の中に、コロナ禍の今、改めて読み直され光を放っている書、「コヘレト書」があります。危機と苦難の時代を超えて生まれたコヘレトのことばの一節を紹介します。

「朝に種をまき 夕べに手を休めるな うまくいくのはあれなのか これなのか あるいは そのいずれもなのか あなたは知らないからである」

どの種が芽を出すか、実を結ぶか分からない、もしかしたら芽を出さないかもしれないわけです。「それでも」「にもかかわらず」諦めずに種をまけと促すのです。未来は予測できない、未来が予測できないからこそ、種をまき続けよというのです。そして、もっと言えば、種が実になっても、その実を自分は食べることができないかもしれません。つまり、実を収穫するのは自分ではないかもしれない。それでも、「朝に種をまき、夕べに手を休めるな」と語りかけます。

2年間の短期大学生活の中で、勉強であれ、部活動であれ、結果がすぐに見えてこないかもしれない。しかし努力をし、諦めず取り組み続けてください。時には失敗したり、落ち込んだりするかもしれませんが、様々な経験全てが次につながるのです。さあ、私たちも種をまきましょう!未来のために種をまきましょう。「朝な夕な」時を違えて、色々な種を常にまきましょう。私たちが、当たり前のように享受しているものは、先人たちが種をまいた実かもしれないのです。このことを覚える時、与えられている恵みに私たちは感謝し、謙虚に生きることを可能にします。

 「朝に種をまき 夕べに手を休めるな うまくいくのはあれなのか これなのか あるいは そのいずれもなのか あなたは知らないからである」この言葉が、皆さんの今後の人生を支える言葉となることを心から願っております。

(第56回短期大学部入学式式辞より抜粋、一部改変)

中部学院大学短期大学部学長 片桐 史恵

キリスト教教育

情報公開

教員紹介

広報

文部科学省採択事業

創立記念事業

準備中です

学校法人岐阜済美学院