2021.07.14
- 子ども教育学科
授業実践演習Ⅱで道徳の模擬授業のご指導をいただきました
7月14日(水)3限の授業実践演習Ⅱの時間に、教育学部3年の北門里菜さんが45分間の道徳の代表授業を行いました。授業後、学生同士の研究会の時間を設け、その後に、各務原市教育委員会学校教育課指導主事の藤本和美先生よりご指導とご講話を頂きました。9月に小学校教育実習を控えた学生たちにとって、今回は、道徳の授業を実践的に学び、具体的なご指導を頂く貴重な機会となりました。








2021.07.14
7月14日(水)3限の授業実践演習Ⅱの時間に、教育学部3年の北門里菜さんが45分間の道徳の代表授業を行いました。授業後、学生同士の研究会の時間を設け、その後に、各務原市教育委員会学校教育課指導主事の藤本和美先生よりご指導とご講話を頂きました。9月に小学校教育実習を控えた学生たちにとって、今回は、道徳の授業を実践的に学び、具体的なご指導を頂く貴重な機会となりました。