「学びの森フェスティバル」で秋の一日を楽しみました!

 11月3日(金)文化の日、各務原キャンパスと学びの森で「学びの森フェスティバル」を開催しました。中部学院大学教育学部の学生も、さまざまな子ども向けイベントや模擬店を出しました。来てくださった子どもたちや市民のみなさんに笑顔で対応し、とても楽しい時間を一緒に過ごす事ができました。ご自分の子どもを連れて来てくれた卒業生もたくさんいました。11月3日の文化の日は、各務原キャンパスにみんなが集える日になっています。

かわいいお客さんです。「わたがし買ってくれて、ありがとう!」

クレープ屋さん、チームワークはバッチリです。

ボール投げをお目当てに、親子さんがたくさん来てくれました。

美味しそうなみたらし団子ですね。絶品です!

的あて、ねらいを定めて「えいっ!」

1年ゼミの長い長い芝すべり、スリルがありそうです。

各務原市の選挙サポーターとして学生が活躍しています。

各務原キャンパスと学びの森が、吹奏楽部の素敵な音楽に包まれました。

関連情報

2024年度卒業式を挙行

2024年度卒業式を挙行

学生有志が大学周辺の地域への貢献活動を展開

学生有志が大学周辺の地域への貢献活動を展開

昨年3月に引き続き、2回目の能登半島地震被災地支援ボランティア活動を行いました。

昨年3月に引き続き、2回目の能登半島地震被災地支援ボランティア活動を行いました。