子ども教育学科教育学部

小学校・中学校教諭コース/幼稚園教諭・保育士コース

地域とかかわり、子どもと向き合う
豊富な現場体験を力に「生きる、を学ぶ」を実践します

子ども教育学科の特徴

『学びの森教育プラン』

『学びの森教育プラン』

教育現場での即応力が求められる今、本学では教育現場とのつながりを大事にしたカリキュラムとなって います。大学での学びを学外実習で活かし、実習先で体験した課題を大学での学びで納得。体験と省察の 往還で知識、経験知を深め、実践的指導力を身につけていきます。これが「学びの森教育プラン」です。
キャンパスのある各務原市や、関市や笠松町・岐南町などでの1年次からの現場体験が特徴で、実習先の疑問はその日のうちに大学に持ち帰り、問題解決することができます。

学びの場「ラ・ルーラ」

学びの場「ラ・ルーラ」

ラ・ルーラは就学前の親子が利用できる施設。ここを利用する親子の育ちを、みんなで支え育む”子育て支援の場”です。次世代を担う学生が、子育て支援事業への理解や子育てという営み、家庭支援や子どもの発達支援などを学べる絶好の環境です。授業では、ラ・ ルーラの親子を対象に、子どもたちが主体的に活動できる保育環境や支援者のあり方、保護者とのコミュニケーションのあり方について学べます。大学内にあって、親子のふれあいや子どもの成長を感じられる全国でも数少ない施設です。

学びのポイント

自分の”なりたい”につながる2つのコース

「学ぶの森プラン」をはじめとした充実したカリキュラムで、深い子ども理解に基づいた保育・教育力を磨き、近隣の保育・教育機関との密接な連携による「生きた知識」に裏づけされた課題解決能力を培います。

小学校・中学校教諭コース

主に小学校教諭を目指すコースです。中学校教諭一種免許状(英語)も取得できます。
教育現場での体験を重視した学修、幼稚園教育との連携を大事にした学修等を通して、実践的指導力と豊かな子ども観を備えた教育者を目指します。

教師力が身につく

教職に必要な知識や技能と、教育現場での体験を重視した「学びの森教育プラン」での学修をリンクさせ、卒業した後、自信をもって教壇に立てる実践的な教師力(指導力)が身につく教育に力を入れています。

教師力が身につく

幼稚園教諭・保育士コース

主に保育士・幼稚園教諭・福祉関連職を目指すコースです。保育・幼児教育や子育て支援に必要な知識と技術を着実に身につけ、子どもと保護者の内面理解が深まるよう現場に強い学生を育てます。

地域資源を活かした保育力育成

現場での参与観察や模擬保育、近隣の園児を招いた保育実践と振り返り、インターンシップに加え、地域連携行事でのボランティア体験など、実際にふれあい、体験的に学ぶ場が1年次から豊富にあります。

地域資源を活かした保育力育成

実践的に学び
「社会で活躍できる力」を身につけます

4年間のカリキュラム

現場経験のある教員から学び、1人ひとりが、伸び伸びと意見を交わすことができる少人数クラス制。
学生と教員が学び合うアクティブ・ラーニング、経験と見聞を広めるインターンシップやボランティア活動など、より実践的な学びの機会が「社会で活躍できる力」になります。

1年次

多彩な現場体験

小学校・中学校教諭コースでは1年次から、多彩な現場経験を積み、現代の子どもの諸問題に関してしなやかな対応力を身につけます。幼稚園教諭・保育士コースも早い時期から保育現場に参加し、保育や子どもについて実践を通して学びます。

多彩な現場体験

2年次

地域との連携授業やイベント

地域の保育所、幼稚園、小学校、関連施設と連携した授業では、学生が学外へ行くだけでなく、地域の子どもたちがキャンパスに訪問することもあります。
かがく・さんすうアカデミー、学びの森フェスティバルなどは地域と連携した、中部学院大学 子ども学部のオリジナルイベントです。

地域との連携授業やイベント

3年次

身につく実践力

授業づくり、学級づくりのノウハウを大学教員はもちろん、現役の先生からも直接学びます。
さらに教育実習に向けて、模擬授業や教材研究など、生きて働く実践力を確実に身につけていきます。

身につく実践力

4年次

長期実習で育む「豊かな子ども観」

4年間の学びを教育実習やインターンシップで実践していきます。キャンパス内外の様々な現場で実習を通して、より深く子どもに関わり、豊かな子ども観を備えた教育者を目指しています。

長期実習で育む「豊かな子ども観」

取得できる学位・資格・免許

取得できる学位

学士(教育学)

【小学校・中学校教諭コース】きめ細やかな支援

教師として必要な実践的な指導力を育成し、教員採用試験を受験する人たちを支援するための「教職センター」、採用試験に合格できるよう、1年次から計画的にサポートし、特に試験本番前の最後の詰めは、本学教員が合格に向けて手厚く指導します。

【幼稚園教諭・保育士コース】「子ども観の確立」を目指す

子どもの権利を守り、人格形成基礎を養うために、保育・福祉現場の諸課題を理解し、問題解決に必要な知識や資源を活用。適切な解決策に基づいて、行動に移すことができる人材を養成します。

【取得できる資格】

[小学校・中学校教諭コース]
小学校教諭1種免許 中学校教諭1種免許状(英語) 認定子ども英語(本学認定資格) 准学校心理士 幼稚園教諭2種免許 コーディネーショントレーニング指導者 中学校教諭2種免許(保険体育)保健体育 ※他学部履修

[幼稚園教諭・保育士コース]
幼稚園教諭1種免許、保育士資格、認定子ども英語(本学認定資格) 准学校心理士 コーディネーショントレーニング指導者

主な就職先

主な就職先

[小学校・中学校教諭コース]

[教員等]
岐阜県(岐阜市 関市 各務原市 大垣市 羽島市 高山市 瑞穂市 可児市 多治見市 土岐市 恵那市 本巣市 海津市、笠松町 川辺町)
愛知県(岡崎市 小牧市 名古屋市 清須市 大府市)
三重県(津市 鈴鹿市)
富山県
東京都
神奈川県(横浜市 川崎市)
京都府 (京都市)
大阪府
和歌山県
ほか

[幼稚園教諭•保育士コース]

[公立園]
大垣市 岐阜市 高山市 本巣市 可児市 一宮市 塩尻市 安八町

[幼稚園]
学校法人石井学園 学校法人杉山第三学園 学校法人篠田学園 学校法人芳樹学園

[保育園]
前畑保育園 うれしの東保育園 くりの実保育園 だいじ保育園 アイン保育園 蘇原南保育所 花園保育園 一番町保育園 (fflHOPPA、HITOWAキッズライフ 株)

[認定こども園]
こまの認定こども園 社会福祉法人和光会 認定こども園各務保育園

[福祉関係]
社会福祉法人日本児童育成園 児童養護施設樹心寮 児童養護施設麦の穂学園 児童養護施設誠心寮 社会福祉法人美谷会美谷学園 児童養護施設慈友学園 社会福祉法人あしたの会自然の家 社会福祉法人かかみ野の会さわらび苑(樹コロロ発達療育センター  社会福祉法人至誠会ルリアン (株)ラデイアント

動画で見る子ども教育学科

動画で見る子ども教育学科
子ども教育学科「小学校・中学校教諭コース」の紹介