2024年度秋入学 留学生別科入学式

留学生別科にミャンマー、ネパール、バングラディシュの3ヵ国から76名の新入生を迎え、10月4日(金)本学グレースホールで入学式が挙行されました。
新入生代表は「日本語だけではなく、日本文化や習慣も身につけ、勉学に専念します。これからの平和な世界に貢献するため、さまざまな国の人を敬うことを実践し、日々努力します。」と抱負を誓いました。江馬諭学長からは「夢を実現する過程で生じた困りごとや課題は、一人で悩まず、周りの人に相談してください。そのうえで、自分で考え、判断し、行動できる力を身につけてください。」と期待と応援の言葉が送られました。
初登校の日から率先して大学生活をサポートしてくれた先輩たちにも見守られながら、それぞれが抱く決意を新たにして、これから中部学院大学での学びをスタートさせます。

高木宗教総主事より祈祷が行われました 高木宗教総主事より祈祷が行われました
誓いの言葉 代表のキン サンダー ニューさんとマガル ニサ クマリさん 誓いの言葉 代表のキン サンダー ニューさんとマガル ニサ クマリさん
幼児教育学科の先輩留学生も参加した聖歌隊による賛美歌や学歌斉唱 幼児教育学科の先輩留学生も参加した聖歌隊による賛美歌や学歌斉唱

関連情報

2024年度卒業式を挙行

2024年度卒業式を挙行

学生有志が大学周辺の地域への貢献活動を展開

学生有志が大学周辺の地域への貢献活動を展開

昨年3月に引き続き、2回目の能登半島地震被災地支援ボランティア活動を行いました。

昨年3月に引き続き、2回目の能登半島地震被災地支援ボランティア活動を行いました。