2025年3月16日(日)「2025刃物のまち関シティマラソン」の救護ボランティアに看護学科の学生が参加しました!

今年も関市で開催された「2025刃物のまち関シティマラソン」の救護ボランティアに看護学科の3年生12名、2年生14名、1年生7名の計33名が参加しました。あいにくの雨の中のボランティアでしたが、主に3年生がリーダーとなり、1年生、2年生とともに活動を行いました。
以下、学生たちの感想です。
・他学年の学生と協力しながら活動することができ、楽しかった。
・看護師の卵としてランナーの顔色など観察しながら判断力や対応力を養えたことは、学生にとって有意義で今後の自信につながった。
・今回のマラソンボランティアを通して、地域や警察、警備、医療関係者の方々がそれぞれの役割を果たしながら連携して大会を支えていることを学び、チームワークの大切さを実感しできた。
・ランナーの方々が楽しみながらマラソンに参加している姿を見て、改めて運動の大切さを感じるとともに、健康維持のために走る方が多いのだと実感した。
・走ることで精一杯のランナーの方々が、学生の声援に答えて下り、ランナーの方々のエネルギーや優しさを感じ、嬉しい気持ちになった。


このように、学生たちは救護ボランティア活動を通じて、実践的な学びを得るとともに、地域とのつながりや協働の大切さを実感する貴重な経験をすることができました。

今後もこの経験を活かし、看護の道を志す者として成長してくれることを願ってます!

関連情報

2025年度入学式を挙行

2025年度入学式を挙行

2025年3月30日(日)看護学科オープンキャンパスを開催しました!

2025年3月30日(日)看護学科オープンキャンパスを開催しました!

2024年度卒業式を挙行

2024年度卒業式を挙行