学内体力測定会の開催

現状の体力を把握、健康増進の一歩

10メートル障害物歩行の測定に取り組む参加者 10Ⅿ障害物歩行の様子です。学生がマンツーマンで測定を補助します。

 後藤講師と後藤ゼミ生が中心となり、学内の教職員を対象とした体力測定会を実施しました。
 体力測定は健康状態を評価する上で重要な要素です。例えば、心拍数や血圧、肺活量、柔軟性、筋力などの測定結果は、健康状態に関する情報を提供します。
 また健康な状態と比較して、体力測定の結果が低下している場合、それは疾患の兆候である可能性があります。早期にその兆候を発見し、対処することで、病気の進行を遅らせることができる場合もあります。
 さらに体力測定は、健康的な生活習慣を促進するための刺激となります。測定結果が悪ければ、自分自身の健康に対する意識を高め、運動や食事などの改善につながるでしょう。
 学内体力測定会は年に1回実施しています。継続して測定することで健康増進への効果も大きくなることでしょう。
 是非来年の参加をお待ちしています。

受付では当日の体調を確認します

受付を担当する学生と、血圧を測定する参加者 受付では血圧、検温、当日の体組成などを測定します

敏捷性のほか、持久力、筋力などの項目を測定します

反復横跳びを行う参加者と計測する学生 反復横跳びの様子です

測定が終了したら評価、フィードバックを行います

結果に応じたフィードバックを行う教員とそれを聞く参加者 測定後にフィードバックを実施しています

関連情報

オータム・スポーツフェスティバルを開催しました

オータム・スポーツフェスティバルを開催しました

幼児教育学科 「実習激励会」を実施しました

幼児教育学科 「実習激励会」を実施しました

大学祭&第22回たのしみん祭を開催しました

大学祭&第22回たのしみん祭を開催しました