関高校への部活動指導サポート

柿島ゼミが部活動をサポート!

ブロックについて指導する大学生とアドバイスを受ける高校生 大学生たちの実演を交えた指導に高校生も真剣な表情です
柿島講師とゼミ生らが関高校男子バレーボール部から依頼を受け、部活動のサポートを行いました。
これまでもスポットでの指導などを県内各地で実施してきましたが、関高校では単に技術的なアドバイスを行うだけではなく、練習の進め方、技術の原理、レシーブの考え方などを伝えました。
もちろん大学生との体格的な違い、経験の違いなど様々な違いがありますが、プレーの本質的な部分はどのカテゴリーでも共通です。今後に活きるアドバイスが出来たのではないでしょうか。
大学生にとっても自分たちの実践知を伝える非常に良い機会となりました。

大学生にとっても学びの場

トスの技術について指導する大学生と指導を受ける高校生 大学生の持つ技術の勘所を、実演を交えつつ伝えます。

     

大学生から一言ずつ、実践的なアドバイスを受ける様子 練習の進め方、練習の考え方など本質的なアドバイスを送りました。

関連情報

2024年度卒業式を挙行

2024年度卒業式を挙行

学生有志が大学周辺の地域への貢献活動を展開

学生有志が大学周辺の地域への貢献活動を展開

昨年3月に引き続き、2回目の能登半島地震被災地支援ボランティア活動を行いました。

昨年3月に引き続き、2回目の能登半島地震被災地支援ボランティア活動を行いました。