9月14日(水)看護学科:高大連携事業の取り組み報告

9月14日(水)看護学科による高大連携事業の取り組みとして、済美高校の衛生看護学科の学生(全学年)を対象に、大学の講義(野田講師による医療安全:感染対策)を遠隔で体験受講して頂きました!

遠隔の授業ではありましたが、衛生看護学科の学生さんは、一人一人が上手に電子端末を扱い、とても熱心に受講してくれました。将来、医療の現場で活躍できるよう応援しています!頑張ってください!

関連情報

学生有志が大学周辺の地域への貢献活動を展開

学生有志が大学周辺の地域への貢献活動を展開

昨年3月に引き続き、2回目の能登半島地震被災地支援ボランティア活動を行いました。

昨年3月に引き続き、2回目の能登半島地震被災地支援ボランティア活動を行いました。

2024年度高校生体験記エッセイ「私とじもと(地元)のつながり」入選者について

2024年度高校生体験記エッセイ「私とじもと(地元)のつながり」入選者について